中内 㓛

ネアカのびのびへこたれず 中内 㓛

大正11年(1922年)大阪西成郡(現此花区伝法)に、
中内学園の創設者である中内 㓛は生誕した。

大阪千林駅前に「主婦の店ダイエー」の1号店オープンさせ、
以来40年で、ダイエーを年間売上高3兆円の日本最大の
流通企業グループに育て上げ、その生涯を流通にささげた。
2005年(平成17年)に死去した後も、日本のビジネス史上で
特筆されるべき偉大な起業家として評価され続けている。

中内 㓛の原点STARTING POINT

僕は食い物の恨みでフィリピンから帰って来て
食い物の恨みでスーパーマーケットを始めた

「イリサン(フィリピン)でアメリカ軍の投げた手榴弾が破裂した瞬間、最後の時に、電球の赤い光があって、そこにすき焼き鍋があって、家族六人ですき焼きを囲んでいる。そこでハッとしてもういっぺんすき焼きを食わないといかんな。このすき焼きを食べたいという一心で生きて帰ってきた。今、ス-パ-マ-ケットをやっているのも食い物恨みでやっている。好きなものを腹一杯食べられることが幸せだ。これからは、餓えのない豊かな社会を作らなければならない」

(2009年9月19日発行「中内㓛」より)

nakauchi photo

商売人としての中内の原点は、フィリピンでの戦争体験と戦後の混乱だ。その悲惨な食料不足をみて、すき焼きくらいはいつでも食べられるようにしようと考えたのが始まりだ。

大正11年生まれの中内は、昭和17年12月、軍隊に招集され、翌年1月に広島の野戦重砲兵第4大隊に入隊、その後、満州からフィリピンと外地を転戦することになる。この時の外地での経験が、中内の人生に大きく影響することとなった。中内の隊は昭和19年の夏に熱帯のフィリピンへと移るが、そこで待っていたのは、連合国軍の猛攻撃と食料不足だ。

昭和20年1月7日、ルソン島北部リンガエン湾の沿岸警備についていた中内の隊は、艦砲攻撃を受け、さらに連合国軍の上陸に合い、ルソン島山中を敗走することに。本来なら、敵に向かって突撃するわけだが、山下奉文14方面軍司令官が玉砕をやめて、山岳ゲリラとして戦い続けることを選んだおかげにより、中内は命拾いすることになる。そして山中を敗走する彼らを苦しめたのが、極限状態とも言える飢えだ。実際、ノミ、ハエ、カ以外はミミズでも油虫でもなんでも食べたということである。こうした地獄のような日々が続いた昭和20年6月6日の深夜、中内は敵兵が、至近距離で投げた手榴弾を被弾して、上腕部と大腿部の肉をかなりえぐられた。幸いそばにいた衛生兵が止血してくれたおかげで、命を失うことはなかった。この生死の境をさまよった経験は、文字どおり中内にとって一生忘れることのできないできごとになる。

中内㓛の軌跡HISTORY

  • 1897

       中内秀雄出生 祖父栄/祖母フジ   祖父 中内栄 高知県出身大阪医学校を卒業 神戸山縣眼科の眼科医  

  • 1916

       秀雄 大阪薬学専門学校 現大阪大学薬学部卒業 鈴木商店入社      

  • 1921

         

      神戸三菱川崎両造船所 スト万人余参加 軍隊出動で惨敗戦前最大の争議   日本労働総同盟友愛会 日本労働総同盟と改称 賀川豊彦指導部からはずれる    

  • 1922

      中内㓛 大阪市にて中内家長男として誕生 秀雄/母リエ    

      ワシントン海軍軍縮条約調印   貴族院過激社会運動取締法案を修正可決   神戸で日本農民組合結成    

  • 1923

         

      菊池寛文芸春秋創刊   関東大震災 死者不明 全壊焼失 京浜地区に戒厳令    

  • 1924

         

      全国学生軍事教練反対同盟結成            

  • 1925

         

      治安維持法公布   東京放送局JOAKラジオ放送開始      

  • 1926

      秀雄 神戸市兵庫区東出町にサカエ薬局 店舗兼住宅開業      

      労働争議調停法公布   自作農創設維持補助規則公布      

  • 1927

         

      金融恐慌勃発   台湾銀行取付け休業銀行続出 鈴木商店倒産   川崎造船所従業員人解雇 第一次人員整理 岩波文庫刊行開始    

  • 1928

      入江尋常小学校入学        

      共産党への全国的大弾圧検挙   全県警察部に特別高等警察設置      

  • 1929

         

      政府万円減の緊縮実行予算を発表   ク株式市場大暴落 世界恐慌始まる    

  • 1930

         

      金輸出解禁実施   ロンドン軍縮条約承認   浜口雄幸首相東京駅で 佐郷屋留雄に狙撃され重傷   昭和五―六年米価大暴落農業不況広がる    

  • 1931

         

      重要産業統制法公布   川崎造船所第二次人員整理人解雇   満州事変   金輸出再禁止    

  • 1932

         

      血盟団員前蔵相井上準之助を射殺   満州国建国宣言   海軍将校ら犬養毅首相を暗殺    

  • 1933

         

      日本国際連盟脱退を通告   軍需拡大で重化学工業化進む        

  • 1934

      兵庫県立第三神戸中学校 現長田高校に入学          

      満州国帝制実施皇帝溥儀   大阪中心に室戸台風 死者行方不明   陸軍省国防の本義とその強化の提唱 配布広義国防を主張    

  • 1935

         

      美濃部達吉の著書発禁   思想原論の取り締まり一段と進む        

  • 1936

         

      事件 斎藤実内大臣高橋是清蔵相らを殺害   左翼文化団体関係者一斉検挙      

  • 1937

         

      日中戦争盧溝橋で日中両軍衝突   企画院設置物資動員計画作成開始      

  • 1938

         

      国家総動員法公布   阪神大水害 死者神戸市の 千人が罹災    

  • 1939

      神戸高等商業学校 現兵庫県立大学入学 校友会誌で葦牙あしかび 編集俳句班に参加    

      国民精神総動員強化方策を決定   米穀配給統制法公布   英仏対独宣戦第二次世界大戦勃発    

  • 1940

         

      アメリカ石油屑鉄を輸出許可制とする   日独伊三国同盟調印   大政翼賛会発会式    

  • 1941

      神戸高等商業学校を繰上げ卒業            

      大本営関東軍特別演習関特演を発動 日本軍南部仏印現ベトナムへ進駐   アメリカ対日石油輸出を全面停止   日本対米英宣戦布告 日本軍ハワイ真珠湾攻撃 マレ半島上陸    

  • 1942

      神戸商業大学現神戸大学受験 不合格 神戸空襲の焼夷弾サカエ薬局に 落ちるが消し止める   日本綿花現ニチメンに入社  

      日本軍シンガポル占領   オランダ軍降伏   米陸軍爆撃機十六機 日本初空襲うち一機神戸に来襲    

  • 1943

      陸軍現役兵として広島へ入営 独立重砲兵第四大隊に配属され ソ満国境守備隊として 綏芬河スイフンガ    

      ズなど米英楽曲約千種の演奏禁止   ガダルカナル島撤退開始   戦勢逆転米軍攻勢に転ず    

  • 1944

      陸軍軍曹リピンへ転戦 山下奉文山下兵団の所属で ルソン島リンガエン湾の守備につく    

      大都市の学童集団疎開決定   米機動部隊沖縄を空襲      

  • 1945

      米軍ルソン島上陸   マニラ米軍占領日本軍敗走につぐ敗走   切込隊で夜襲をかけ手榴弾を浴び 全身負傷破片は体内に残る   マニラ戦時俘虜収容所へ   マニラ港出港   鹿児島加治木港に上陸 現金円と全国無賃乗車券 牛缶を支給される 門司で一丁円の豆腐を買て食べる 生命を賭けた戦争が 豆腐わずか十二丁か   兵庫区のサカエ薬局に着き 無人の二階で眠る 一家は名倉町に疎開 翌日出勤して来た父親に起こされる  

                米軍沖縄本島に上陸           広島長崎に原爆投下   米軍の無差別うたん爆撃で 日本の主要都市ことごとく廃墟と化す この月までに神戸空襲 神戸市内は焼け野原となる 死者重軽傷者 万戸が全焼戦災者万人   終戦                          

  • 1946

      家業を手伝いながら三宮の闇市で ブロ商売        

      日本国憲法公布   リンゴの歌が流行        

  • 1947

      神戸大学第二課程に入学 学費未納のため 昭和月除籍      

      元帥スト中止声明を発表   日本国憲法施行        

  • 1948

       秀雄 元町のガド下に 賀川豊彦の友愛会にちなんだ 友愛薬局を設立経営に参加                      

      ロイヤル米陸軍長官 日本は共産主義への防壁と演説   元帥 公務員の争議禁止等を要求   日本解体から経済自立への占領政策の転換   大韓民国樹立宣言初代大統領李承晩   朝鮮民主主義人民共和国成立 初代首相金日成   岸信介らA級戦犯容疑者釈放    

  • 1949

         

      経済自立のドジライン超均衡財政 実施不況深刻化   中華人民共和国成立   吉田茂首相参院で 単独講和にも応ずると答弁    

  • 1950

         

      朝鮮戦争勃発            

  • 1951

      医薬品の現金問屋サカエ薬局 大阪市東区平野町に設立      

      元帥 集団安全保障と講和を強調   サンフランシスコ講和会議で 対日平和条約日米安全保障条約調印      

  • 1952

         

      対日平和日米安保両条約発効   米空軍北朝鮮の水豊ダム爆撃      

  • 1953

      サカエ薬局日間の営業停止処分 流通経路確認のため、メにより 商品に付けられたロト番号を消して 販売したことが薬事法上の 表示違反とな    

        朝鮮休戦協定調印   独占禁止法改正公布 合理化不況カルテル容認   水俣病患者第一号発病    

  • 1954

         

      防衛庁自衛隊発足   三菱商事新発足旧三菱系四商社合併        

  • 1955

         

        社会党統一大会   自由民主党結成保守合同なる   自民党圧勝の年体制スタ 自民党内閣年まで年間続く      

  • 1957

        株式会社 主婦の店ダイエ本店大阪を設立 京阪千林駅前に第一号店をオプン    店舗面積     社員     取扱品目 化粧品薬品雑貨    初日売り上げ 万円    

           

  • 1959

         

      皇太子さま現天皇結婚式 皇太子結婚パレドをテレビ放映 視聴者推定        

  • 1960

         

        年安保闘争   新安保条約批准書交換発効   池田勇人内閣所得倍増計画掲げる   NHK等カラテレビ本放送開始   回総選挙 自民社会民社 共産諸派無所属      

  • 1964

         

        日本IMF条国に移行 日本経済協力開発機構 OECDに加盟   国際経済社会に仲間入り   名神高速道路一宮西宮間開通   東海道新幹線開業 東京オリンピク大会 参加ヶ国選手 日本の金メダル    

  • 1965

         

        山陽特殊製鋼負債億円で倒産 中小企業の倒産激増   山一証券に無制限無期限の 日銀特別融資を発表   年不況    

  • 1967

      日本チンストア協会会長就任 至昭和            

        回総選挙 自民社会民社 公明共産無所属   閣議資本取引自由化基本方針を決定   ASEAN東南アジア諸国連合発足      

  • 1968

         

      日本GNP米国につぎ 経済大国となる        

  • 1969

         

      東名高速道路開通   佐藤栄作首相ニクソン米大統領会談 沖縄返還などで共同声明を発表      

  • 1970

      秀雄ダイエ会長死去   社葬    

      吹田市で日本万国博覧会            

  • 1971

         

      ニクソンドル防衛策発表        

  • 1972

         

      山陽新幹線新大阪岡山間開業   沖縄の施政権返還沖縄県復活   田中角栄首相訪中 日中共同声明発表 日中国交回復日台条約失効    

  • 1973

         

      OPEC湾岸六カ国 原油の生産削減と供給制限決定 原油価格四倍値上げ トイレトペのパニク起こる   狂乱物価年不況    

  • 1976

         

      周恩来死去   東京地検田中前首相を ド事件で逮捕   毛沢東死去 江青帳春橋ら文革指導者逮捕    

  • 1979

      流通関係の大学設立構想発表            

      米中国交樹立 国公立大学第回共通一次試験   東京サミ   回総選挙自民社会 公明共産民社 新自ク自民党敗色    

  • 1982

      株式会社ダイエ 代表取締役会長兼社長に就任            

      トヨタ自工と自販が合併覚書調印 月 トヨタ自動車発足   円硬貨発行   東北新幹線開業   中曽根康弘内閣発足    

  • 1984

      臨時教育審議会委員就任 至昭和      

      グリコ事件   日銀新札発行万円福沢諭吉 千円新渡戸稲造千円夏目漱石      

  • 1985

         

      つくば科学万博   羽田発大阪行きの日航ボイング 群馬県御巣鷹山山中に墜落死者   ドル高是正のプラザ合意    

  • 1988

      学校法人中内学園学園長 流通科学大学理事長に就任   商学部流通学科経営学科 期生入学式   福岡ダイエクス発足  

      瀬戸大橋開通       ソウルオリンピ      

  • 1989

         

      昭和天皇崩御   消費税税率実施   回参議院選自民惨敗与野党逆転   日経平均株価  

  • 1990

      流通科学大学 企業トプによる特別講義始まる   経済団体連合会副会長就任 至平成  

      大阪圏住宅地価前年比上昇   三井太陽神戸両銀行が合併 太陽神戸三井銀行現さくらが発足 大阪で国際花と緑の博覧会    

  • 1991

      流通科学大学 中国東北部ソ連極東調査走破隊 出発      

      湾岸戦争多国籍軍イラク空爆開始   ゴルバチフ大統領辞任表明   ソ連邦消滅    

  • 1992

      期生卒業式   情報学部 経済情報学科経営情報学科開設    

      国土庁の地価公示年ぶり下落   年上半期倒産件数前年比   日経平均株価    

  • 1993

      日本チンストア協会会長就任 至平成   流通科学大学 中国長江流域流通調査隊出発   勲一等瑞宝章受賞    

      回総選挙自民党過半数割れ 宮沢喜一首相退陣表明   細川護熙日本新党代表を 首班とする連立内閣発足   自民党主導の年体制 終わる   ドル 円戦後最高値を更新   コメ作況指数と戦後最悪   コメ部分開放 ウルグアイラウンド受け入れを決定    

  • 1994

      商学部フイナンス学科 ビス産業学科開設   流通科学大学 ベトナム中国華南流通調査隊 出発    

      村山富市内閣発足 年ぶりに社会党首相が誕生   関西国際空港開港 イチロ本安打達成    

  • 1995

      経済団体連合会顧問推薦会員          

      日午前 阪神大震災 死者負傷者約 家屋全壊万棟   地下鉄サリン事件   ドル円突破円最高値   野茂英雄投手米大リグで奪三振王   金融機関破たん相次ぐ   APEC大阪会議  

  • 1996

      大学院流通科学研究科開設         流通科学大学 中日交易促進流通調査隊出発        

        橋本龍太郎内閣発足   司馬遼太郎死去   東京三菱銀行がスタ   大和銀行高島屋住友商事 大企業の不祥事続く   消費税閣議決定月実施   大阪府堺市でoによる食中毒発生   ペル日本大使公邸をテロリスト占領    

  • 1997

      流通科学大学創立周年記念として 中内記念館開館 各界代表人に披露      

      英で遺伝的に同一のクロン羊誕生   三池炭鉱閉山年の歴史に幕   ペル政府日本大使公邸人質事件で ゲリラ全員を射殺 日本人ら人質人を救出   神戸市須磨区の小男児頭部切断事件で 男子逮捕   香港を中国に返還   山一証券経営破綻から廃業申請と 営業休止を決定   温暖化防止京都会議  

  • 1998

      大学院博士課程設置   流通科学大学 長江流域流通調査隊出発 藤原台セミナハウス竣工   福岡ダイエクスがパ 日本シリズ優勝    

      長野冬季五輪開会   全長㍍の世界最長の 明石大橋が開通   教育課程審議会 日の丸君が代の 指導強化を求める答申をまとめる 大関若乃花 横綱昇進兄弟横綱誕生   小渕恵三内閣発足    

  • 1999

      ダイエ代表取締役会長に専任       流通科学大学教員による 中内㓛喜寿祝賀記念論文集なる   福岡ダイエクスが グ優勝      

      金融再生委大手銀行一五行に 総額億円の 公的資金注入を内定   石原慎太郎 東京都知事選当選   尾道今治間にしまなみ海道開通   日の丸君が代を国旗国歌とする 法律が成立 第一勧業富士日本興業の三銀行 年に事業統合を発表    

  • 2000

      流通科学大学 中国 情報ビス流通調査隊 出発   中国南開大学天津客員教授に就任     ダイエ取締役最高顧問に就任   エズラヴォゲル氏らを招聘して アジア流通フォラム 開催    

      太田房江 大阪府知事選で初の女性知事   ロシア大統領選でプチン当選   森喜朗連立内閣発足   そごう負債億円で破綻   シドニ五輪 田村亮子高橋尚子ら金メダル   千代田生命負債億円で破綻 田中康夫 長野県知事選で当選   イチロ米大リグと契約 日本人野手初契約   米大統領選で共和党ブ候補が当選    

  • 2001

      ダイエ取締役を辞任 ウンダに就任   ビス産業学部 開設 医療福祉サビス学科 観光生活文化事業学科   大阪商工会議所が 大阪企業家ミジアム 映像ライブラリ VTR常在創業を展示   起業家家業継承を含む志望の 一年生を対象に中内ゼミを開講   中国南開大学で 流通産業の役割について講義   ラオス国立大学で講義  

      小泉純一郎内閣発足   インドネシアに メガワテ女性大統領が誕生   マイカル負債億円で破綻 同時多発テロでニクの 世界貿易センタビル崩壊 死者行方不明者約   米ブ大統領 イスラム原理主義者 オサマビンラデンの犯行と断定 世界各国米国を指示   ベル化学賞に 野依良治名古屋大学教授の 受賞が決まる 完全失業者が万人を越える 米国アフガニスタンタリバン政権に 航空攻撃を開始   アフガン首都カブル陥落   内親王敬宮愛子さま誕生 アフガンタリバン支配終わり 暫定政権発足    

  • 2002

      ルマガジン 創刊 Net be knot from Nakauchisanを発信   台湾 高雄第一科技大学での講義 グロバル化する 欧米流通業との競争と共生   調査隊アメリカ横断          

      EU単一通貨スタ   日韓共催サルドカ   住民基本台帳ネトワク稼動開始   日朝首脳会談 北朝鮮が日本人拉致関与を認める   拉致被害者人帰国 ベル賞  日本人がダブル受賞小柴昌俊田中耕一 世界同時株安の様相 NY市場ドル台割り込む   イラクの大量破壊兵器疑惑で国連査察再開    

  • 2003

      学校法人中内学園学園長に専念         期中内ゼミを 創成塾としてスタ          

      新型肺炎SARSが世界的流行   イラク戦争勃発 中国 胡錦涛国家主席 温家宝首相を選出 胡ー温新体制   イラク復興支援特措法成立 自衛隊派遣へ   阪神タイガ年ぶりリグ優勝 日本シリズは福岡ダイエクス   衆院選で民主党躍進 二大政党時代へ突入   フセイン元大統領を拘束    

  • 2004

      レンジ精神健在 普通自動車免許取得                          

      国立大学独立行政法人化   イラク情勢混迷 テロ続発 三菱自動車西武など不祥事   アテネ五輪 日本は史上最多のメダル   プロ野球大再編 選手会は史上初のスト突入 原油価格高騰 バレルドル台   新潟中越地震発生 イチロ米大リグ最多安打記録を更新   パレスチナ解放運動のアラフト議長死去   スマトラ島沖地震発生 天皇家ご長女紀宮様ご婚約内定    

  • 2005

      死去                

      地球博開幕   JR宝塚福知山線脱線事故 死者人のJR史上最悪の大惨事   プロ野球初の公式戦交流試合開幕   アスベスト問題深刻化   野口聡一宇宙飛行士 スカバリで船外活動 中国人民元引き上げ   超大型ハリケ カトリ米南部を直撃    衆院選 小泉自民党圧勝  

fromシリーズMESSAGE

「from CEO」とは、中内 㓛が株式会社ダイエーの会長兼社長(CEO)時代に、社員に向けてハガキで送り続けた経営哲学や人生哲学。
一方の「from Rijicho」は、流通科学大学理事長時代に、移りゆく時代の出来事や自分の考えを学生に向けて書き記したものです。
ここでは、その一部を掲載しています。 なお、本学園では中内㓛生誕100年記念事業の一環として、
「from CEO」と「from Rijicho」 を編集・発刊し、本記念事業への返礼品として進呈させていただきました。

sample image
from Rijicho / from Nakauchi-san
中内㓛は、移り行く時代の中で、社会・大学の出来事から
感じたことを、自身が創設した流通科学大学の学生に向けて、
”from Rijicho”という名称で訓話を発信し続けました。
大学に対する考え方や、学生に対する期待などを込めた、氏の訓話は、
今でも流通科学大学のスピリットとして受け継がれています。
from CEO
革命商人である中内㓛は、ダイエー社長就任時に社員に向け、
その時代に反映した経営哲学や人生哲学を
”from CEO”として送り続けていました。
中内㓛、独自の切り口で世論から当時所有していた球団についてまで、
様々なテーマで書き綴った訓示を読むことができます。

受賞・受章一覧HONOR

1977年9月

藍綬褒章受章

1983年10月

神戸市商工業㓛労者表彰(産業㓛労者)

1984年4月

フランス レジョン・ドヌール勲章受章

1987年12月

南カリフォルニア大学1987年ビジネス・エクセレンス国際賞受賞

1990年12月

デンマークヘンリック殿下栄誉章受章

1993年11月

勲一等瑞宝章受章

1996年7月

ベルギー王国 レオポルド勲章コマンドール章受章

2000年10月

スペイン イサベル女王勲章受章

著書・関連書籍BOOKS

著書名

『わが安売り哲学』
(中内㓛シリーズ第Ⅰ巻)

著者

中内 㓛

出版社名

千倉書房

単行本

205ページ

寸 法

22.2 x 15.8 x 2 cm

価 格

3,080円(税込み)

価格を決めるのはメーカーか小売業か。今から40年も前に、価格は消費者が決めるべきと明言した男が…

購入する
著書名

生涯を流通革命に
献げた男 中内 㓛
(中内㓛シリーズ第Ⅱ巻)

著者

中内 潤, 御厨 貴

出版社名

千倉書房

単行本

520ページ

寸 法

21.2 x 14.8 x 3.4 cm

価 格

5,060円(税込み)

最後に語った自身の原点と理念、長男中内 潤氏が初めて語る「中内 㓛」像を中心にその人物像を浮き彫り…

購入する
著書名

The history of cash register キャッシュレジスターの歴史

著者

学校法人中内学園
流通科学大学

編集

中内㓛記念館

価 格

2,200円(税込み)

中内コレクションとは、中内 㓛が1960年代以降募集したレジスター(77台)のことであり、流通科学大学が所蔵している…

購入する
著書名

『小売・流通用語集』

著者

学校法人中内学園
流通科学大学

出版社名

商業界

単行本

243ページ

寸 法

18.2 x 10.3 x 1.5 cm

価 格

1,320円(税込み)

戦後めまぐるしく成長した流通業界で生まれた様々な『ことば』を精査し、一般社団法人新日本スーパーマーケット協会のご協力のもと、本学園が業界統一の用語辞典を出版。

購入する
特定商取引法に基づく表示
中内 㓛の原点 中内 㓛の軌跡 fromシリーズ 受賞・受章一覧 著書・関連書籍 お問い合わせ
Go to 中内学園